【私のおうち時間活用法】 薫製調理

彩ニュースでは、緊急事態宣言などで増えた在宅時間をどのように過ごしているのかアンケートを実施しました。今回は投稿いただいたアイデアの中から、「自宅でできるおうち薫製調理」をご紹介します。

dosumiさん

実は、おうちで簡単にできる薫製調理

スモークされたチーズやカニ風味かまぼこは、たまらなくおいしい。至福の時です

私はもともと、薫製された食品が大好き。あの香りと味わいはたまりません。
SNSで、自宅で薫製調理ができると知り、自分もやってみようと挑戦しました。
初めての薫製調理は、一人で、ある金曜の夜に家のキッチンでやってみました。
準備から片付けまで、かかったのは約90分。
材料費は500円程度。実は特別に用意した道具はあまりありません。
この方法で私は今までに20回前後、薫製調理を楽しんでいます。
それでは、私のやり方をご紹介します。

【用意するもの】

○家にあったもの
・ステンレス製のボウル
・焼き網
・アルミホイル

○新たに購入したもの
・スモークチップ・・・100円ショップで購入
・食材(プロセスチーズ、カニ風味かまぼこ、鶏のささみ)・・・スーパーマーケットで購入
※食材はすでに味のついているものを使うと手間がかから
、 おいしくできます

左断面 のように、ボウルの中にスモークチップ、アルミホイル、金網、食材をセットして、火をつけます

作り方

ボウルにアルミホイルを敷いて、その上にスモークチップを乗せます

水分が多い食材の場合は、食材と金網の間にアルミホイルを挟むか、食材の下にアルミホイルを敷くと、食材の水分が落ちてスモークチップの火が消えるのを防ぐことができます。

その上に少し浮かせて焼き網をセットし、そこに食材を並べます
そしてもう一つのボウルでフタをして中火にかけます
ボウルの隙間から煙が出てきたら弱火にしましょう
5〜7分程で火を消し、火を消してから10分程待ってフタを開けたら薫製食品の完成です!

何度もやるうちにコツをつかんだ薫製調理

はじめての薫製調理では、余分な塩分を摂りたくなくて鶏のささみに下味をつけずに調理したら、水分が出てスモークチップの火が消えて十分に薫製できなかったことがありました。水分が出やすい食材を調理する際は水気をよく拭き取ることが大事です。

【気をつけたこと】
・家の中での調理なので、換気扇は強めに回し、煙の量も多すぎないか確認してから行いました。
・薫製調理後は、スモークチップの火が完全に消えたことを確認してから処分しました。

薫製食材が好きな人、お酒のつまみを自分で作るのが好きな人は、ぜひおうち薫製調理をおすすめします! 身近な食材や調味料を簡単に薫製できるので、食材の味わいや楽しみ方が広がります。
ただし、使用した道具には薫製のにおいがつくので、我が家では薫製専用にしています。

  ◆取材を終えて 

薫製というと、専用の器具が必要で、しかも野外やしっかりとした調理施設のある場所でしかできないイメージがありました。しかし、dosumiさんのやり方なら、家にあるものや、買物ついでにそろえられる材料で薫製調理ができることに驚きました。お話を聞いているだけで、薫製のおいしそうな香りが漂ってくる気がしました。何を薫製にしようか考えるだけでもわくわくします。おうちごはんの楽しさが広がりますね。

 取材日:2021年5月10日
小林聡美 

◎注意事項
※薫製調理中は、火のそばから離れないでください。また、火が消えないように十分ご注意ください。
※薫製調理中は、ボウルが非常に熱くなるのでやけどをする場合があります。
 調理中はボウルのフタを開けないでください。
※調理中は煙も発生します。換気扇などを回し、十分な換気をお願いいたします