-
勉強から学問へ。クワイの可能性を信じて(大学院生 田村芽夕)
「クワイ」という野菜をご存じですか? 昔はおせち料理に欠かせない食材であり、江戸時代には飢饉(ききん。食べ物が欠乏して人々が飢え苦しむこと)の際に農家を助けたともいわれる野菜です。あるときクワイのことを知り、一時は就職し […] -
【春日部】腸活と発酵食品で心と体を健康に~醸しな家庭料理や陽子さんち
“腸活”にこだわる発酵食品と酵素玄米の店「醸(かも)しな家庭料理や陽子さんち」は春日部市の住宅街にあります。 腸活とは、バランスのとれた食生活と適度な運動により腸内環境を整え、体の免疫力を高めることをいいます。「そのため […] -
【プラチナ企業】株式会社メガネマーケット お客様の目と耳の健康を守るために
働きやすい職場づくりを実践「プラチナ認定企業」 埼玉県では、仕事と家庭の両立を支援するため、多様な働き方実践企業の認定制度を設けています。彩ニュースでは、3区分された認定ランクの中で最高位の「プラチナ認定企業」を取材して […] -
【行田】水攻めから守り抜いた!難攻不落の名城~忍城址・行田市郷土博物館
関東7名城のひとつである忍城(おしじょう)は、室町時代にあたる文明年間はじめ頃、現在の行田市に築城されました。映画にもなった歴史小説『のぼうの城』の舞台としても知られています。江戸時代の御三階櫓(ごさんかいやぐら)は、現 […] -
【さいたま】「おなじって嬉しい! ちがうって楽しい!」。地球っ子クラブ2000
日本にはさまざまなルーツを持つたくさんの人が暮らしています。あなたの周りでも身近に接する機会が増えているのではないでしょうか。中には日本語が話せず、意思の疎通が難しい場合もあるでしょう。「話してみたい、仲良くなりたい」と […] -
【草加】食品ロスと困窮世帯をゼロに!~フードリカバリースーパー ゼンエー
「食品ロス」とは、問題なく食べられるのに廃棄されてしまう食べ物のこと。国が公表している、2020年度の食品ロス量は522万トンに及びます。これは、日本の全国民が毎日一人茶碗1杯分の食料を捨てている状態に該当するとされてい […] -
やってみたら人生は変わる(公認スポーツ栄養士 小嶋理恵子)
食と栄養の専門職として、人々の健康にかかわっていく管理栄養士(国家資格)。さらに専門的な知識と技能を持つ管理栄養士への道も開かれています。そうした流れの中で、「公認スポーツ栄養士」として、全日本アスリートチームの栄養サポ […] -
伝統サツマイモ品種「紅赤」
そろそろサツマイモ収穫の季節ですね。最近では「べにはるか」「安納芋」「シルクスイート」など、昔は見かけなかった“しっとり系”“ねっとり系”の品種がスーパーにも並ぶようになり、どれを選ぼうか迷うくらいですが、今回は、埼玉県 […] -
【子育て】自ら考え生きぬく力・自他を認める肯定感を育む「ガールスカウト」
ガールスカウトをご存じですか? 「名前は知っているけど、実は何をやっているかわからない」という人も多いのではないでしょうか。同団体では、キャンプなどの野外活動やさまざまな体験を通して、「自ら考えて行動する力」を養うことを […] -
【越谷】未来につなげていくために~南越谷阿波踊り3年ぶり開催へ
「ヤットサー!ヤットヤット!」元気な掛け声と楽しげな鳴り物の音といえば「阿波踊り」です。越谷の夏の風物詩ともいえる「南越谷阿波踊り」が、今年(2022年)は屋内演舞の舞台踊りに限り、8月27日(土)、28日(日)越谷コミ […]