-
【東松山】食べたものでカラダはできている!食材にもこだわり~マッスル弁当
「マッスル弁当」とはどのようなものなのでしょうか。その名のとおり、筋肉を付けたい人や体づくりをしている人に人気の、高タンパク低カロリーな鶏むね肉を中心に、発酵食品やスーパーフード、野菜がたっぷり入った、もち麦玄米ご飯のヘ […] -
【川口】ワクワクと出合える小さな町「SENKIYA SHINMACHI」
川口市の北部、神根地域に人が集まる場があります。その名も「SENKIYA SHINMACHI(せんきやしんまち)」。オーナー高橋秀之さんは、代々、植木屋を家業としてきた「千木屋」から屋号を引き継ぎ、「senkiya」とし […] -
【行田】人々を引き付ける彩り豊かな花々。まちを挙げて取り組む「花手水」
関東7名城の一つ「忍城(おしじょう)」や、ハスの名所「古代蓮の里」など見どころの多い行田市。最近は、花手水(はなちょうず)をメインとしたイベント開催で注目を集めています。花手水とは、神社や寺にある、手や口を水で清める場所 […] -
【暮らす】服をよみがえらせる職人技「かけはぎ」に注目!
お気に入りの服が破れたり、穴が開いてしまったりした経験はありませんか? 「自分ではどうしようもないから、処分するしかない」とあきらめてしまう前に、「かけはぎ」を職人に依頼する選択肢があります。かけはぎは、布の破損箇所をつ […] -
空気を読むということ
風薫る5月。外の空気が気持ち良く感じられる季節になりました。ところで、世の中には、空気を読む人・読めない人・読まない人がいるそうです。みなさんは、どのタイプでしょうか? いずれにしても、雰囲気を察して正しく行動するって、 […] -
埼玉で川を楽しもう!SAITAMAリバーサポーターズ
埼玉県は日本有数の「川の国」だとご存じですか? 埼玉県の河川面積の割合は全国2位。“海なし県”だけれども、実は水辺を楽しむ環境には恵まれているのです。そして川にまつわるさまざまな活動をサポートするプロジェクトがあります。 […] -
料理で感じるウクライナ 「ペルメニブティック」。レシピも紹介
川口市にあるダイニングバー「ペルメニブティック」では、ウクライナ・ドネツク州出身のオーナー、リューダさんが出身地の家庭料理を提供しています。ボルシチやピロシキなどの代表的な東欧料理から、ロールキャベツやパプリカの肉詰めな […] -
あなたへエール!「ブレない心であなたらしく一歩前へ!」
2023年の新年度を迎え、若い方たちは進級、進学、就職と新生活の始まりの時期となり、未来に向けて胸膨らませている方も多いと思います。 この原稿を書いている時、WBCでの「侍ジャパン」優勝といううれしいニュースも飛び込んで […] -
そうだキャンプ行こう!徒歩でも行ける「桃月園キャンプ場」
都心に近いエリアでも気軽にキャンプができる。そんな場所がさいたま市にあります。「さいたま桃月園キャンプ場」は大宮駅から車で約20分、新宿から電車で約1時間という立地から、都内や県内のキャンパーが多く訪れているといいます。 […] -
【さいたま】楽しかった記憶「思い出以上の未来がとどく」~タイムカプセル
タイムカプセルというと、どのようなものを想像しますか? 思い出の品やメッセージを、クラスメイトや先生と一緒に大きな入れ物に入れて土の中に埋める、というイメージではありませんか? 株式会社タイムカプセル(さいたま市)では、 […]