-
コラム
小さな発見にワクワク
19都道府県の緊急事態宣言と8県のまん延防止等重点措置が9月30日に解除されました。新型コロナウイルスの感染対策に配慮しながらですが、やっと日常生活を取り戻すことができるようになりました。私はさっそくJAXAの「筑波宇宙 […] -
コラム
一歩を踏み出す勇気と自分を磨き続ける努力
8月24日から開催中のパラリンピック。連日のテレビ観戦で選手たちの活躍に、思わず身を乗り出して見入っています。ゴールした途端倒れ込む選手の姿に、思わず胸が熱くなり、自然に涙があふれることも…。 それは、「障がいがあるのに […] -
コラム
年齢の問題
年齢は誰もが平等に一つずつ重ねていくもの。若いから、高齢だから、良いとか悪いとかいうものではないと私は考えています。 ただ「個人情報」という言葉を持ち出すまでもなく、年齢はその人を知るための有益な情報です。以前の仕事で、 […] -
コラム
流れ星と名言
あなたはどんなとき、鳥肌が立ちますか? 「寒いとき」と答える方が多いと思います。ほかの方たちはどうなのか知りませんが、私は感動したとき、自然と鳥肌が立つ習性があります。覚えている中で一番最初に感動で鳥肌が立ったのは、「ペ […] -
コラム
それぞれの個性や能力を、チームという働き方で開花させよう
今年は、梅雨入りが早めに到来との天気予報。コロナのまん延や気候変動、地震の頻発とピリピリとした危機感を感じるこのごろですが、彩ニュース編集部のスタッフたちは、一つ一つ課題をクリアしながら成長を続けています。 スタッフたち […] -
コラム
埼玉に暮らして5カ月目です
皆さんは、埼玉県にどんなイメージをお持ちでしょうか。個人的な話になりますが、ライターである私は縁あって、昨年12月に遠方から埼玉に移り住みました。全く初めての土地で、手元の情報も限られる中「きっと住みやすいはず」と思えた […] -
コラム
新たな働き方に挑戦中です
昨年11月28日に創刊したwebメディア「彩ニュース」。長い人生の中、女性がステージの変わり目に立ったとき、もしくはステージを変えたいと思ったとき、その一助になれればうれしいと願い、ライターやweb担当のスタッフで企画を […] -
コラム
未来を見つめて、足元を照らす。
2020年の総括と2021年に向けて 2020年を振り返ると、コロナに明けコロナに暮れる1年となりました。 今までの生活や経済活動が限界にきているのではと思わざるを得ない状況を、初めて経験した1年でもありました。 リー […] -
コラム
彩ニュース創刊のご挨拶
彩ニュースについて 2020年初頭から急激に広がった新型コロナウイルス感染症により、日常生活も働き方も否応なく、大きく変わらざるを得ない状況となっております。 だれも想像もできなかったコロナ禍の中、今までお世話になった […]